2018年6月はじめ
梅雨の季節の花の見頃
亀ケ谷坂から鎌倉扇ガ谷へと歩く途中
亀ヶ谷辻にある岩船地蔵堂に立ち寄りました
源頼朝の長女 大姫を供養するための地蔵堂と言われているお堂です
亀ヶ谷坂から降りてきてJR横須賀線にたどりついたところの突当りにあります
岩船地蔵堂 大姫供養の地蔵堂
岩船地蔵堂 鎌倉扇ヶ谷
北鎌倉から山之内
そして亀ヶ谷坂を通り、扇ガ谷へ降り住宅街を歩いて、お寺や歴史的な見どころをまわりました
鎌倉の住宅街の中にある歴史的な寺社が多い扇ガ谷
こちらに岩船地蔵堂があります
源頼朝と北条政子の長女 大姫
大姫を供養する地蔵堂と伝えられているものです
岩船地蔵堂 【Google Map】
【住所】 日本、〒248-0011 神奈川県鎌倉市扇ガ谷3丁目3−21
電話番号・URL・Plus Code・施設情報・口コミなどはMapをクリック
大姫と木曽義高 源頼朝と源義仲 和議と討伐
大姫は源頼朝と北条政子の長女
まだ伊豆から出る前に産まれた最初の子です
木曽の源義仲との和議のため、源頼朝は11歳の嫡男義高を鎌倉に迎え入れ、6歳の大姫の許嫁にします
義仲が源義経らの軍勢に京を追い出され敗死し、義仲の嫡男である義高の身は危うくなりました
義高は鎌倉を脱出しますが、途中で頼朝の追手に殺害されてしまいます
大姫はわずか7歳で許嫁との仲を裂かれ、傷心癒えぬまま病がちになり20歳の若さで亡くなってしまいました
大姫の野辺送りの地であった扇ガ谷に、大姫の守本尊であった地蔵を祀ったものと伝えられています
堂を再建し、中に石造地蔵尊と木造地蔵尊が安置されているそうです
木造地蔵尊は、扉の小さな穴から見えるそうです
このときは、あとで木造地蔵尊は穴から見えるということを知りましたので、堂を外から見るだけにしてしまいました
岩船地蔵堂 海蔵寺
岩船地蔵堂は海蔵寺が管理しているお堂です
この後は、花の寺 海蔵寺に行きました
岩船地蔵堂 再訪 大姫の墓とも言われる姫宮の墓
岩船地蔵堂 亀ヶ谷辻 再訪 2021年5月
2021年5月31日
亀ヶ谷坂経由で鎌倉歴史文化交流館へ行く途中に立ち寄りました
けっこうお天気がよい日
地蔵堂の中も扉の穴から見てみました
今回は、岩船地蔵堂の角を鎌倉駅側へと曲がって、扇ガ谷の踏切を通って英勝寺、寿福寺、八坂大神の方へと向かいました
大姫の墓 大船の常楽寺にある木曽塚と姫宮の墓
岩船地蔵堂に行く前日には大船の常楽寺の裏にある木曽塚と姫宮の墓に行きました
木曽塚は木曽義高の墓とされるところです
すぐ近くにある姫宮の墓は大姫の墓ではないという説が有力ですが一説によると大姫の墓です
鎌倉 史跡 歴史ウォーキング 日帰り観光コース
鎌倉の歴史 史跡 古社寺
鎌倉の各地にある史跡
歴史的な背景を知ってから、お散歩、おでかけ、観光でまわる
鎌倉、湘南の史跡を歩くウォーキング、ハイキングおすすめです