鎌倉お寺

海蔵寺 鎌倉 あじさいや花菖蒲が見頃の梅雨の季節 花の寺

この記事では商品/サービスの紹介にアフィリエイト広告を利用しています 「広告について」

2018年6月はじめ

あじさいや花菖蒲の季節

梅雨の季節の花が見頃の時期です

花の寺 海蔵寺

鎌倉扇ガ谷にある歴史の古いお寺です

昔はとても大きなお寺だったそうです

海蔵寺 鎌倉 扇ガ谷の花の寺

海蔵寺 花の寺 鎌倉 扇ガ谷

鎌倉市扇ガ谷

JR横須賀線沿いから岩船地蔵堂のあるあたりの北西の住宅街の奥へと進んだ先、奥まったところにある海蔵寺です

岩船地蔵堂は、海蔵寺が管理している源頼朝の娘の大姫を供養するお堂です

おうぎがやつのお祭りが、7月7日にあるようです(訪問したのは2018年6月はじめです)

おうぎがやつのおまつり
おうぎがやつのおまつり

鎌倉 扇ガ谷 谷の読み方

このあたりの地名、扇ガ谷は、おうぎがやつと読みます

おうぎがだにではありません

亀ヶ谷も、かめがやつですね

比企谷も、ひきがやつです

扇ガ谷の静かな住宅街の中の道をゆるやかに登っていった先が海蔵寺です

鎌倉扇ガ谷海蔵寺
鎌倉扇ガ谷海蔵寺

海蔵寺の手前あたりから、源氏山公園へ行く道が仮粧坂切り通しですね

亀ヶ谷坂は、舗装されていて歩きやすかったですが、仮粧坂は急ですし、足元も土です

源氏山公園から寿福寺裏への道ほど険しくはなかったですが、そこそこ歩きやすい靴をはいていたほうが良い坂だと思います

ここの仮粧坂への上りに入るところから源氏山公園までは400mぐらいですから、距離はたいしてありません

でも、けっこうな上り坂で、足元もあまりよくない坂ですから通るときは気をつけましょう

海蔵寺と仮粧坂切通し
海蔵寺と仮粧坂切通し

海蔵寺は山に囲まれたところですが、西側の山が源氏山公園で、葛原岡神社や日野俊基の墓のあるあたりになります

扇谷山 海蔵寺
住所 日本、〒248-0011 神奈川県鎌倉市扇ガ谷4丁目18−8

海蔵寺の門前 底脱の井 鎌倉十井

海蔵寺に入りますが、その前に門の右へ行きます

鎌倉扇ガ谷海蔵寺
鎌倉扇ガ谷海蔵寺

底脱の井 鎌倉十井

すぐ横に井戸があります

鎌倉十井のひとつ

底脱の井

鎌倉扇ガ谷海蔵寺底脱の井
鎌倉扇ガ谷海蔵寺底脱の井

鎌倉幕府中期の重臣 安達泰盛のゆかりの井戸です

海蔵寺門前 あじさいの花

紫陽花の季節の底脱の井

大きなガクアジサイが咲いていました

鎌倉扇ガ谷海蔵寺底脱の井
鎌倉扇ガ谷海蔵寺底脱の井

海蔵寺 あじさいや花菖蒲が見頃 鎌倉の梅雨の季節

海蔵寺は花の寺 梅雨の花の見頃

海蔵寺の周りは今では住宅街ですが、鎌倉時代には大きなお寺だったそうです

このあたり一帯がお寺だったんですね

鎌倉幕府の滅亡のときに焼失、そのあと、再建されています

扇谷山海蔵寺

禅宗のお寺、禅寺です

この海蔵寺も臨済宗のお寺です

鎌倉扇ガ谷海蔵寺
鎌倉扇ガ谷海蔵寺

扇ガ谷の奥まった静かなところにあるお寺で、今はそれほど大きくはないですが、庭のきれいなお寺です

底脱の井は門前にあり、境内の左手奥のほうには十六井戸があります

鎌倉扇ガ谷海蔵寺
鎌倉扇ガ谷海蔵寺

門をくぐって、境内へ

赤い傘がはえます

鎌倉扇ガ谷海蔵寺
鎌倉扇ガ谷海蔵寺

正面に本堂がみえます

鎌倉扇ガ谷海蔵寺本堂
鎌倉扇ガ谷海蔵寺本堂

海蔵寺の庭がきれいだからでしょうか、結婚しましたの写真を撮ってました

季節は梅雨の6月

ジューンブライド

梅雨の季節ではありながら晴れてよかったですね

海蔵寺 あじさいが見頃 花の名所

この時期の鎌倉は多くのお寺にアジサイがありますね

鎌倉扇ガ谷海蔵寺庭
鎌倉扇ガ谷海蔵寺庭

鐘のところでも写真撮ってました

海蔵寺結婚しました写真
海蔵寺結婚しました写真

小さなあじさい 緑の多い海蔵寺の庭

おおきなアジサイはありませんでしたが、小さなアジサイが咲いていました

鎌倉扇ガ谷海蔵寺アジサイ
鎌倉扇ガ谷海蔵寺アジサイ

これはドクダミですね

鎌倉扇ガ谷海蔵寺どくだみ
鎌倉扇ガ谷海蔵寺どくだみ

花は控えめで、緑の多い庭でした

鎌倉扇ガ谷海蔵寺の庭
鎌倉扇ガ谷海蔵寺の庭

花菖蒲も見ごろ

海蔵寺の本堂前には季節の花

花菖蒲がきれいです

鎌倉扇ガ谷海蔵寺花菖蒲
鎌倉扇ガ谷海蔵寺花菖蒲

海蔵寺 本堂 薬師堂

海蔵寺 本堂

鎌倉扇ガ谷海蔵寺本堂
鎌倉扇ガ谷海蔵寺本堂

海蔵寺の本堂へお参り

鎌倉扇ガ谷海蔵寺本堂
鎌倉扇ガ谷海蔵寺本堂

海蔵寺 薬師三尊像 仏殿 薬師堂

こちらは、仏殿、薬師堂です

鎌倉扇ガ谷海蔵寺薬師堂
鎌倉扇ガ谷海蔵寺薬師堂

薬師三尊像がまつられています

鎌倉扇ガ谷海蔵寺薬師三尊像
鎌倉扇ガ谷海蔵寺薬師三尊像

海蔵寺の庭は、お花が盛大に咲いているという庭ではないですが、四季折々季節ごとの花を見られるお寺です

自然を大事にしている静かなお寺です

この6月の時期はあじさいや花菖蒲ですね

住宅街の奥のほうにあり、鎌倉駅からは歩いて20分ぐらいかかるところですし、大型バスも入ってこれません

静かで、きれいな庭の禅宗のお寺はいいですね

禅宗のお寺の静かな庭をゆっくり楽しむのによいお寺だと思います

海蔵寺 岩船地蔵堂 大姫供養のお堂

源頼朝と北条政子の長女、大姫の供養のためのお堂が岩船地蔵堂

海蔵寺の手前、JR横須賀線沿いにあります

海蔵寺の管理しているお堂です

海蔵寺の左手奥 十六井戸 十六の井 弘法大師遺跡

十六井戸 十六の井 弘法大師遺跡 拝観

海蔵寺の本堂の手前を左に行くと、素掘りのトンネルがあります

その先、ちょっと奥に行くと弘法大師遺跡 十六井戸です

左手に入っていくと、十六井戸があるのですが、行く前に拝観料として100円置いて行きました

赤い傘の下です

十六井戸の拝観料は、ここの箱の中に100円入れていきました

鎌倉扇ガ谷海蔵寺十六井戸拝観料
鎌倉扇ガ谷海蔵寺十六井戸拝観料

このトンネルは、歴史のあるものでしょうか?

特に案内とかはなかったのですが、いつからあるのでしょうね?

鎌倉扇ガ谷海蔵寺十六井戸行く道
鎌倉扇ガ谷海蔵寺十六井戸行く道

十六井戸 十六の井 観音菩薩像と弘法大師像

十六井戸は、壁の穴の中にあります

鎌倉周辺によくあるやぐらのような感じではありますが、やぐらではないのでしょうか?

鎌倉扇ガ谷海蔵寺十六井戸
鎌倉扇ガ谷海蔵寺十六井戸

鎌倉時代の井戸とのことで、奥に観音菩薩像、その下に弘法大師像があります

16個の穴があります

鎌倉扇ガ谷海蔵寺十六井戸
鎌倉扇ガ谷海蔵寺十六井戸

鎌倉 花の寺 古社寺を歩く 日帰り観光

鎌倉 季節の花と古社寺 由緒ある古社寺を歩く

鎌倉の古社寺

庭と花のきれいな寺社が多いです

お散歩、おでかけ、観光でまわる

鎌倉、湘南の季節の花を見ながらお寺や神社を歩くウォーキング、ハイキングおすすめです