2018年3月26日
春の夕方です
鎌倉の桜といえば鶴岡八幡宮です
鶴岡八幡宮の源平池、若宮大路の段葛は鎌倉の桜の名所です
夕方になってきてしまいましたが、桜が見頃を迎えているので桜を見に行きます
藤沢から1日かけて江ノ島、鎌倉の桜をみてきて、最後に鶴岡八幡宮です
鶴岡八幡宮の桜 鎌倉の桜の名所
鶴岡八幡宮の桜 源平池
鶴岡八幡宮はいつも参拝客が多いですね
日本全国・海外、いろんなところから観光客がくる鎌倉でもっとも有名な神社です
鎌倉は海外からの観光客も多いですが、その中でも鶴岡八幡宮にくる人は多いと思います
土日休日はたいへんな混雑になります
入口すぐ近くにある入って右手にある池が源平池
桜がきれいです
池の周囲に桜の木がたくさんあって、池の上にせり出しています
ここで、写真を撮っている人が多いです
海外からの観光客も記念写真を撮っている人が多い
自撮り棒を使って撮っている人たちも今は多いですね
桜がきれいに咲いています
旗上弁財天 桜満開
旗上弁財天側のほうに行ってみました
池の真ん中に張り出している小島の上からです
満開が近いです
3月末には満開ですね
池の面に映る桜と散った花びら
弁財天の鳥居と桜です
弁財天の裏に回って、対岸を撮ってみました 東向きです
鶴岡八幡宮 舞殿 本殿
そして、鶴岡八幡宮の参道に戻り、舞殿へ向かいました
今日は上へは上がりません
鶴岡八幡宮の拝殿にはお参りに行かないです
だいぶ歩いてきたので足が大変疲れていて上に上がる気力に欠けるので下から見るだけです
鶴岡八幡宮 大イチョウ
台風で倒れた大イチョウの幹が今でも残っています
倒れた後の根からは新しく木が育っているそうです
左が幹の根元を残し、元あったところから左に移して残してあるもの、右の小さいのが元大イチョウがあったところで、今は新しい若木が伸びてきています
案内看板には大銀杏の巨木が倒れる前の写真があります
階段の左の細い木がイチョウです
また何百年も育って、倒れた大イチョウのようになっていくのでしょう
平家池の桜
帰りに平家池のほうの桜もちょっと見てみました
平家池は参道を挟んで源平池の反対側にある池です
平家池のほうが源平池よりも人は少ないです
こぶりな池だからか、それほど観光客が入っていないです
住所 日本、〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1−31
若宮大路 段葛の桜 鶴岡八幡宮参道
若宮大路 段葛
そして、段葛へ
鶴岡八幡宮の参道、若宮大路です
数年前に段葛は新しくなりましたからね
灯篭に灯りがともってます
夕方で日が暮れてきました
段葛の桜がまだ若いです
細い桜です
大きくなったら、また素晴らしい桜並木になるでしょうね
段葛を通り抜けて、鎌倉駅へ行って、横須賀線で大船へ戻ります
たくさん歩きました
住所 日本、〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2−1−31
鶴岡八幡宮・大イチョウ 若宮大路・段葛 2006年
ところで、鎌倉の昔の写真を探しました
鶴岡八幡宮や鎌倉駅や段葛の写真です
10年以上前の写真になります
昔と比べてみようと思い、載せておきます
鎌倉駅 2006年
2006年の鎌倉駅です
12年ぐらい前ですね
今は左側はシアルになってますね
鎌倉駅西口の様子です
若宮大路 段葛 2006年
そして、若宮大路の段葛です
地面は舗装されていないし、灯篭の列もありません
2006年秋の様子なので、桜の花は咲いていませんが、真ん中の道に覆いかぶさるように桜の木の枝が茂っていることがわかります
春は桜のトンネルになっていました
道に覆いかぶさるように咲いていました
今の桜の木がここまで育つまでにはどれくらいかかるのでしょうね
鶴岡八幡宮 大イチョウ 2006年
そして、鶴岡八幡宮の大イチョウの大木の写真が残っていました
2006年には、まだしっかり立ってます
大きなイチョウの木でした
なつかしいです
鎌倉の桜 桜の見頃 日帰り観光 ウォーキング
鎌倉の桜 藤沢の桜 江ノ島の桜
本日は藤沢駅をスタート
1日かけて桜を見ながら藤沢から江ノ島の片瀬山公園、鎌倉山、源氏山公園などを移動してきました
鎌倉 湘南 季節の花 桜の季節
鎌倉 湘南 桜の季節
桜を見ながらお散歩、おでかけ、ウォーキング
お寺や史跡を歩くハイキングおすすめです