伊豆の国市立中央図書館
中央図書館の2階に伊豆の国市の郷土資料館があります
2022年4月22日まで頼朝旗揚げ物語の企画展を開催中
年末年始期間は休館していたので入れませんでしたが機会をあらためて行こうと思います
伊豆の道の駅、伊豆のへそ、伊豆・村の駅の近くです
中伊豆・伊豆長岡温泉ガイド伊豆の国市 郷土資料館 中央図書館2階
伊豆の国市 郷土資料館は中央図書館の2階にあります
伊豆の国市の郷土資料館は伊豆の国市立中央図書館の2階にあります

国道136号線沿いにあります
道の駅・伊豆のへそのほぼ隣りです
年末年始期間のお休みだったため入ることはできませんでした

伊豆の国市 郷土資料館 田京駅から歩いて行けます
伊豆箱根鉄道の田京駅から歩いて行きました
田京駅から国道136号線に出て、国道沿いを南へ歩いて行きます
駅から歩いて10分くらいです

伊豆の国市郷土資料館 【Google Map】
【住所】 日本、〒410-2315 静岡県伊豆の国市三福253−1
電話番号・URL・Plus Code・施設情報・口コミなどはMapをクリック
伊豆の国市 郷土資料館 頼朝旗揚げ物語 八重姫悲恋から山木攻め
伊豆の国市 郷土資料館 企画展 頼朝旗揚げ物語

伊豆の国市郷土資料館では頼朝旗揚げ物語の企画展を2022年4月22日まで開催中
前期が2022年2月13日まで、後期が2022年4月22日まで
八重姫悲恋の伝説から源頼朝の挙兵、山木攻めまでの展示です
入館無料
月曜日が定休日
午前9時から午後4時30分まで
詳しくはパンフレットで
伊豆の国市周辺で配布されています

伊豆 道の駅 伊豆のへそ 村の駅
伊豆 道の駅 伊豆のへそ 村の駅

中央図書館のすぐ近くにある伊豆の道の駅 伊豆のへそです
伊豆のお土産が揃ってます
お菓子・スイーツ・わさび・野菜などいろいろ
いちご BonBonBERRY 伊豆の国factory
伊豆のいちごのお菓子やスイーツ、いちご関連製品のおみやげならこちら
いちご BonBonBERRY 伊豆の国factory

ソフトクリームやアイスクリーム、ケーキなどのスイーツ
いろいろあります
いちご専門店のショートケーキ
いちご関連の商品
スイーツいっぱい、いちご尽くしのスイーツビュッフェもやってます

一番人気のソフトクリームは、ボンボンベリーソフト

北条義時が治めた江間もいちごの産地
江間いちご狩りセンターなど、いちご狩りもできます
いちごの季節に伊豆へ行くなら、伊豆の国市・韮山・江間でいちご狩り、いちご BonBonBERRY 伊豆の国factoryでいちごのスイーツ
おすすめですね
道の駅 伊豆のへそ 【Google Map】
【住所】 日本、〒410-2315 静岡県伊豆の国市田京195−2
電話番号・URL・Plus Code・施設情報・口コミなどはMapをクリック
伊豆長岡温泉も近くにあるのでおすすめです
伊豆長岡温泉おすすめ