鎌倉お寺

妙本寺 鎌倉 比企ヶ谷 比企能員邸跡 比企一族の墓 

この記事では商品/サービスの紹介にアフィリエイト広告を利用しています 「広告について」

鎌倉駅から近い比企ヶ谷(ひきがやつ)の妙本寺

日蓮宗のお寺です

比企ヶ谷は鎌倉幕府の有力御家人であった比企能員の邸宅があった場所とされています

背後には祇園山ハイキングコースもある山

鎌倉の中心にも近く鎌倉幕府最大級の力を持っていた比企一族の館にふさわしい場所だったと思います

2022年8月6日の訪問です

妙本寺 鎌倉駅から近い 比ヶ谷 鎌倉大町

妙本寺 鎌倉大町比企ヶ谷
妙本寺 鎌倉大町比企ヶ谷

妙本寺 鎌倉殿の13人 比企能員と北条時政が対立

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では比企能員と北条時政が対立

少し暑さが和らいでいたので比企ヶ谷の妙本寺へと散歩です

鎌倉駅からあまり離れていませんが静かなところです

源頼朝の乳母は比企氏の比企禅尼でしたので比企氏と源氏の結びつきは強力

2代将軍源頼家の乳母も比企禅尼の娘

頼家の側室で一幡の母となるのは比企能員の娘の若狭局です

妙本寺 鎌倉駅から鎌倉大町へ 夷堂橋を渡る

鎌倉大町 夷堂橋
鎌倉大町 夷堂橋

夏の土曜日、人の多い鎌倉駅前、若宮大路の鎌倉駅入口の交差点を渡り、大巧寺の庭を見ながら、小町大路へときました

「小町大路」と「小町通り」

名前が似ていますが、小町通りは鎌倉駅の北側、鶴岡八幡宮へと向かう観光客に人気の通りです

小町大路は若宮大路のひとつ東側の通りで、人通りはそれほど多くはありません

鎌倉駅のすぐ近くなのですが、わりと静かな通りです

それでもいつもの夏の土曜であればもっと人は歩いているのですけれど、やはり出かけてくる人はだいぶ減っていると思います

小町大路を南に向かうとすぐ見えてくる鎌倉江の島七福神の夷堂(えびす堂)でも知られる日蓮宗本覚寺

本覚寺前の鎌倉十橋のひとつ夷堂橋から妙本寺へと入って行きます

鎌倉大町 夷堂橋
鎌倉大町 夷堂橋

妙本寺 鎌倉大町 比企ヶ谷へ

妙本寺 総門
妙本寺 総門

夷堂橋を渡ると東側の道の奥の方に妙本寺の総門が見えます

背後は祇園山ハイキングコースのある山です

鎌倉の重臣の館はだいたい守りの堅そうなところ

山を背後にした場所にあります

妙本寺 鎌倉 比企ヶ谷にある日蓮宗本山の寺院

妙本寺 総門 

妙本寺 総門
妙本寺 総門

妙本寺の総門

妙本寺 比企能員邸趾

妙本寺 比企能員邸趾
妙本寺 比企能員邸趾

総門の前にある比企能員邸址の鎌倉町青年団の石碑

比企禅尼の養子である比企能員

頼家の寵愛を受けた比企能員の娘の若狭局、子の一幡

北条氏を除こうとして北条氏により比企一族はこの地で滅亡させられたことが書かれています

比企一族の生き残り 妙本寺のはじまり

妙本寺 案内板
妙本寺 案内板

比企の乱で比企一族は滅亡します

乱から逃れていた比企能員の末子である比企能本が日蓮聖人に帰依

比企一族の邸跡であるこの地に法華堂を建てたのが妙本寺の始まりとされています

妙本寺 比企谷幼稚園

妙本寺 比企ヶ谷幼稚園
妙本寺 比企ヶ谷幼稚園

総門の右側にあるのは幼稚園です

比企谷幼稚園

お堂が幼稚園になっていますね

妙本寺 総門から本堂・祖師堂への参道

妙本寺境内
妙本寺境内

妙本寺総門を通り境内へと入ります

住宅もある祖師堂へとつづく参道です

妙本寺境内
妙本寺境内

まっすぐ行く道が、祖師堂、二天門、比企一族の墓、一幡袖塚への道です

こちらをまっすぐ進む方は多いですが、祖師堂は妙本寺の本堂ではありません

妙本寺 比企能員ゆかりの地
妙本寺 比企能員ゆかりの地

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の旗がありました

比企能員ゆかりの地です

妙本寺 方丈門 本堂への門

妙本寺境内 方丈門
妙本寺境内 方丈門

祖師堂をまっすぐ進む参道

その手前に左にあるのが方丈門です

境内の案内板が方丈門の横にあります

この方丈門をくぐると寺務所、本堂への階段です

妙本寺 境内案内図 方丈門

妙本寺境内 境内案内図
妙本寺境内 境内案内図

妙本寺の守護神蛇苦止明神を祀る蛇苦止堂

蛇苦止堂は方丈門の前を左奥へと登っていったところです

比企能員の娘で源頼家に嫁いだ若狭局(讃岐局?)を祀っている蛇苦止堂

比企の乱で北条氏に攻められたときに、若狭局が家宝を抱いて身を投げ、蛇に姿を変えて家宝を守っていると伝わる蛇形ノ井があります

妙本寺 方丈門から寺務所へ

妙本寺境内 方丈門
妙本寺境内 方丈門

御朱印、お守りなどは寺務所へ

本堂も方丈門の階段の上

祖師堂へのお参りをすませてから、帰りに本堂、寺務所へ降りてくる方のほうが多いでしょうね

妙本寺境内 寺務所
妙本寺境内 寺務所

長興山妙本寺

長興は比企能本の父親の比企能員の法号、妙本は母親の法号だそうです

妙本寺 寺務所・書院

妙本寺境内 寺務所
妙本寺境内 寺務所

階段を登ったところ、本堂の手前にある妙本寺寺務所です

御朱印などお寺にご用の方はこちらです

妙本寺 蛇苦止大明神例祭
妙本寺 蛇苦止大明神例祭

蛇苦止大明神例祭は毎月1日午後2時から蛇苦止堂にてのご案内

妙本寺境内 寺務所
妙本寺境内 寺務所

妙本寺の寺務所と書院

妙本寺 本堂

妙本寺境内 本堂
妙本寺境内 本堂

こちらが妙本寺本堂です

本尊を安置するお堂です

妙本寺 鐘楼

妙本寺境内 鐘楼
妙本寺境内 鐘楼

今日は本堂へお参りしてから二天門・祖師堂へと向かいました

途中にあるのが鐘楼です

妙本寺の歴代の住職のお墓もあります

妙本寺境内 二天門
妙本寺境内 二天門

二天門と祖師堂がみえてきました

妙本寺 二天門

妙本寺境内 二天門
妙本寺境内 二天門

二天門

祖師堂への門です

色鮮やかな彫刻があります

妙本寺境内 二天門
妙本寺境内 二天門

二天門の先にみえる祖師堂

妙本寺境内 比企ヶ谷
妙本寺境内 比企ヶ谷

夏は緑

秋は紅葉です

妙本寺 持国天と毘沙門天

妙本寺 二天門 持国天 毘沙門天
妙本寺 二天門 持国天 毘沙門天

持国天と毘沙門天がまもる二天門

妙本寺 二天門 持国天 毘沙門天
妙本寺 二天門 持国天 毘沙門天

妙本寺 祖師堂

妙本寺境内 祖師堂 ノウゼンカズラ
妙本寺境内 祖師堂 ノウゼンカズラ

真夏の祖師堂

ノウゼンカズラのオレンジ色の花が咲いていました

妙本寺境内 祖師堂
妙本寺境内 祖師堂

日蓮聖人を祀るお堂が祖師堂です

祖師というのは日蓮聖人のこと

この祖師堂のあるあたりの地が比企谷(ひきがやつ)の地名の由来の地だそうです

妙本寺境内 ノウゼンカズラ
妙本寺境内 ノウゼンカズラ

妙本寺 日蓮像

妙本寺境内 日蓮
妙本寺境内 日蓮

日蓮聖人の銅像です

妙本寺境内 日蓮
妙本寺境内 日蓮

妙本寺境内の黒猫

妙本寺境内 黒猫
妙本寺境内 黒猫

妙本寺にくるとよくみかける黒猫

比企一族の墓 比企能員 ゆかりの地 妙本寺

比企能員 比企一族の墓

妙本寺境内 比企一族の墓
妙本寺境内 比企一族の墓

祖師堂手の右手前の小山の下にある比企一族の墓です

妙本寺境内 比企一族の墓
妙本寺境内 比企一族の墓

比企の乱で北条氏に攻められ、比企一族はこの地で滅亡しました

妙本寺境内 比企一族の墓
妙本寺境内 比企一族の墓

寿福院五輪塔 前田利常母の墓

妙本寺 寿福院五輪塔 前田利常母
妙本寺 寿福院五輪塔 前田利常母

比企一族の墓に並んで建つひときわ大きな五輪塔

加賀前田利常の母、前田利家の側室、寿福院の五輪塔です

一幡の袖塚 源頼家と若狭局の子の墓

妙本寺境内 一幡袖塚
妙本寺境内 一幡袖塚

鎌倉幕府2大将軍源頼家と比企能員の娘の若狭局の子の一幡

鎌倉殿の後継のはずだった一幡

北条氏に攻められた後、焼け跡からは一幡の袖だけが見つかったことから袖を供養したという言い伝えです

小御所山 小御所ノ丘 一幡の館

滑川にかかる琴弾橋という朱塗りの赤い橋があります

琴弾橋の東の正面の小山が一幡の館のあった場所で小御所山、小御所ノ丘と呼ばれたところとのことです

蛇苦止堂のある小山のあたりのようです

琴弾橋の名は、松の枝が風にゆれると琴を弾くような美しい音がしたと伝えられる小御所山の「琴弾きの松」にちなんで名付けられたそうです

万葉集研究遺跡の石碑

万葉集研究遺跡の石碑
万葉集研究遺跡の石碑

妙本寺祖師堂の左側奥にある万葉集研究遺跡の石碑

妙本寺境内 源頼家娘 竹御所 新釈迦堂
妙本寺境内 源頼家娘 竹御所 新釈迦堂

万葉集研究遺跡の石碑の先へ行くと、源頼家の娘よし子(女へんに美)の墓です

祇園山ハイキングコースへの道

妙本寺境内 祖師堂
妙本寺境内 祖師堂

祖師堂の裏手には祇園山ハイキングコースへの道がありますが、祇園山ハイキングコースは閉鎖中でした

妙本寺境内 祇園山ハイキングコース
妙本寺境内 祇園山ハイキングコース

源頼家娘の墓 竹御所 新釈迦堂

妙本寺境内 源頼家娘 竹御所 新釈迦堂
妙本寺境内 源頼家娘 竹御所 新釈迦堂

源頼家の娘、4代将軍藤原頼経の夫人、竹御所、源よし子の墓

北条政子の死後、鎌倉幕府の中で頼朝の血をひく唯一の生き残りの方で御家人をまとめる後継者

源頼家と比企の若狭局の娘、一幡、公暁の妹

死後は、よし子の遺言で釈迦堂が造られ、この地で供養されました

妙本寺境内 源頼家娘 竹御所 新釈迦堂
妙本寺境内 源頼家娘 竹御所 新釈迦堂

妙本寺 祖師堂・二天門の参道

総門から二天門の参道を歩く人の方が多そうです

祖師堂や比企一族の墓のお参りをしてから、帰りに本堂、寺務所へ

お参りをしてから寺務所に寄り御朱印をいただくことができます

今日は方丈門から入ったので逆回りです

妙本寺 二天門前の階段

妙本寺境内 比企ヶ谷
妙本寺境内 比企ヶ谷

二天門の前の階段を降りました

妙本寺境内 比企ヶ谷
妙本寺境内 比企ヶ谷

妙本寺 二天門から総門への参道

妙本寺境内 比企ヶ谷
妙本寺境内 比企ヶ谷

ゆるやかな坂道の参道です

妙本寺境内 比企ヶ谷
妙本寺境内 比企ヶ谷

緑に囲まれています

妙本寺境内 比企ヶ谷
妙本寺境内 比企ヶ谷

緑深い山の中に見える二天門

妙本寺境内 比企ヶ谷
妙本寺境内 比企ヶ谷

鎌倉の静かな緑の山あいをゆっくりと歩いてお参りしてください

妙本寺境内 比企ヶ谷
妙本寺境内 比企ヶ谷

静かな山の緑に囲まれた鎌倉比企ヶ谷の妙本寺

秋は紅葉が綺麗です



妙本寺 【Google Map】
【住所】 日本、〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町1丁目15−1
電話番号・URL・Plus Code・施設情報・口コミなどはMapをクリック

鎌倉 歴史とゆかりの地 古社寺を歩く 日帰り観光

鎌倉 ゆかりの地 古社寺を歩く

鎌倉殿の13人

妙本寺は比企能員ゆかりの地です

歴史に登場する人物のゆかりの地となる古社寺も多い鎌倉です

鎌倉のお寺、神社、史跡、歴史、ゆかりの地

日帰り観光、ウォーキング、ハイキングに最適です