湘南ひとり旅

梶原景時 ゆかりの地 鎌倉本体の武士

この記事では商品/サービスの紹介にアフィリエイト広告を利用しています 「広告について」

源頼朝の側近 梶原景時

大庭景親と同族で、石橋山の戦いの時には平家側でした

源頼朝が石橋山の戦いで敗走し、湯河原あるいは真鶴あたりで隠れているところを見つけながらも故意に見逃し、頼朝を救った梶原景時

頼朝が鎌倉入りした後に仕えるようになり、その後は頼朝の側近として重職を担うようになりました

源頼朝の死後の鎌倉幕府の13人の合議制の中のひとりです

梶原景時 寒川町 相模国一之宮

梶原景時 ゆかりの地 寒川町 一之宮

寒川駅前 梶原景時
寒川駅前 梶原景時 2022年1月14日

鎌倉幕府で最も重要な御家人だった梶原景時の所領は、相模國一之宮、今の寒川町でした

相模線寒川駅に降りると「梶原景時ゆかりの地」の文字がすぐ目に入りました

2022年大河ドラマ鎌倉殿の13人では中村獅童さんが梶原景時を演じます

梶原氏は鎌倉氏の一族で、鎌倉の梶原の地の武士

藤沢・戸塚・茅ヶ崎のあたりを治めていた大庭氏や俣野氏も同族の鎌倉氏です

大庭氏、俣野氏は平家方で源頼朝と敵対しますが、梶原景時は源頼朝が挙兵し、鎌倉に入った後に、源頼朝に仕えることとなります

ドラマでは源頼朝挙兵後から重要人物として登場するのでしょう

梶原景時館跡 一之宮天満宮

梶原景時館跡 一之宮天満宮
梶原景時館跡 一之宮天満宮

梶原景時館跡と伝わるのが寒川町にある一之宮天満宮です

諫言の景時と言われたり、義経と対立し落としめたとされたり、悪いイメージがついていますが、鎌倉の武士の中の武士、鎌倉本体の武士といわれたのが梶原景時です

寒川駅からは富士山や大山が見えますし、大山街道も通っています

近くには相模川が流れている平地です

寒川町は相模國一之宮の地

源頼朝の側近で重臣だった梶原景時は、景色もよく歴史もあり豊かなところを所領としていたのですね

源頼朝死去後、御家人66人の弾劾を受け失脚してしまいます

寒川町の梶原景時館跡の一之宮八幡宮と周囲にある梶原景時関連の史跡めぐりはこちらをご覧ください



一之宮天満宮(梶原景時館跡) 【Google Map】
【住所】 日本、〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮8丁目6−6
電話番号・URL・Plus Code・施設情報・口コミなどはMapをクリック

梶原景時 鎌倉梶原と御霊神社 

鎌倉梶原 梶原御霊神社
鎌倉梶原 梶原御霊神社

鎌倉梶原 御霊神社 梶原景時 ゆかりの地

鎌倉の地の武士 梶原氏

鎌倉氏の一族であった梶原氏の本拠地は鎌倉にありました

梶原という地名は現在の鎌倉市にも残っています

こちらは鎌倉の梶原の地にある梶原の御霊神社です

深沢小学校の脇にあります

梶原権五郎景正を祀る神社です

梶原景時が創立(1190年)した御霊社がはじまり、その後、梶原景時を合祀と伝わります

長谷・坂の下にある御霊神社のほうが訪れる方は多いと思いますが、こちらの梶原にある御霊神社がもとだという説もあるそうです

鎌倉梶原 梶原御霊神社
鎌倉梶原 梶原御霊神社


御霊神社(梶原) 【Google Map】
【住所】 日本、〒247-0063 神奈川県鎌倉市梶原1丁目12−27
電話番号・URL・Plus Code・施設情報・口コミなどはMapをクリック

鎌倉梶原 伝 梶原景時公の墓

御霊神社の横の深沢小学校の敷地内には梶原一族の墓、梶原景時公の墓といわれる五輪塔があります

御霊神社のお参りはできますが、お墓は学校の敷地内なので勝手に入ることはできないところです

ご注意ください



梶原景時公の墓 【Google Map】
【住所】 日本、〒247-0063 神奈川県鎌倉市梶原1丁目12
電話番号・URL・Plus Code・施設情報・口コミなどはMapをクリック

鎌倉十二所 梶原景時邸跡と梶原太刀洗水

梶原景時邸跡 鎌倉十二所 梶原井戸

鎌倉の十二所

鶴岡八幡宮から東に2km弱のところ

明王院の北西側一帯に梶原景時邸があったようです

鎌倉駅の近くにある大巧寺ももとは十二所の梶原景時邸の中にあったのだとか

明王院の北西側は山に囲まれたところです

朝比奈口を守るのに重要そうなところですね

大江広元の館、上総介広常の館も十二所にありました

杉本寺のある山には朝比奈からの侵入を防ぐため杉本城があり、三浦氏・和田氏と縁の深い杉本氏が守っていました

梶原景時が鎌倉を追放された跡、すぐに景時邸は打ち壊されたのだとか

今は梶原井戸といわれる井戸跡があるだけで、何も残ってはいません

梶原景時邸跡 梶原井
梶原景時邸跡 梶原井戸


明王院 【Google Map】
【住所】 日本、〒248-0001 神奈川県鎌倉市十二所32
電話番号・URL・Plus Code・施設情報・口コミなどはMapをクリック

梶原太刀洗水 鎌倉 十二所

鎌倉市十二所の東の奥にある朝比奈切通しと十二所果樹園

上総介広常の鎌倉の館は、この朝比奈切通しの入口に近い、十二所果樹園のあたりだったと言われています

梶原太刀洗水
梶原太刀洗水

梶原景時は広常を斬殺した後、十二所の広常の館も襲撃し、刀についた血を梶原太刀洗水の湧水で洗い流したのだとか

鎌倉五名水のひとつで今でも水が湧出しています



梶原太刀洗水(鎌倉五名水) 【Google Map】
【住所】 日本、〒248-0001 神奈川県鎌倉市十二所
電話番号・URL・Plus Code・施設情報・口コミなどはMapをクリック

鎌倉 梶原景時 歴史・史跡・古社寺めぐり 日帰り観光

炎環 直木賞受賞作 梶原景時・阿野全成・阿波局・北条義時の物語

昭和40年の直木賞受賞作

永井路子「炎環」

梶原景時・黒雪賦、阿野全成・悪禅師、阿波局・いもうと、北条義時・覇樹

鎌倉幕府成立期の重要人物4人が主役の4つの物語

「鎌倉殿の13人」の重要人物でもあります

悪人・讒言の梶原景時のイメージとは違う鎌倉武士・梶原景時の生き方が描かれています

created by Rinker
文藝春秋
¥748 (2024/06/14 14:20:47時点 Amazon調べ-詳細)

鎌倉の歴史・史跡・古社寺めぐり

鎌倉の歴史と史跡

古社寺をめぐる旅

お寺、神社、史跡、鎌倉の歴史、ゆかりの地を歩くコースガイド