鎌倉ハイキング

鎌倉天園ハイキングコース 港南台方面から 野七里 栄プール跡の入口

この記事では商品/サービスの紹介にアフィリエイト広告を利用しています 「広告について」

鎌倉天園ハイキングコース

横浜市栄区からも入れます

鎌倉アルプスと言われる山々のハイキングコースです

1年を通じてハイキングできます

鎌倉の山と海も見える景色のよいところもあります

足元がよくないところもあるので靴と服装は運動に適したものにしましょう

鎌倉天園ハイキングコース 港南台方面 野七里・栄プール跡地の入口

鎌倉天園ハイキングコースには横浜市栄区からも入ることができます

横浜市栄区栄プールから天園へのルートや、横浜自然観察の森から市境広場を経由する天園へルートなどがあります

横浜市栄区 野七里 入口 栄プール跡地

横浜市栄プール
横浜市栄プール

横浜市栄区の栄プール

今は栄プールはプール営業を行っていないので老人福祉施設です

本数が少ないですが栄プールまでの神奈中バスのバス路線があります

栄プールバス停からすぐのところが天園ハイキングコースへの入口の階段です

栄プールの手前の上郷ネオポリスバス停(ローソン野七里テラス店)からなら平坦な道で500mくらいの距離です

上郷ネオポリス行きのバスのほうが本数が多いです

上郷ネオポリス行きであれば、金沢八景駅からも1時間に1本ほど出ています

少し離れたところだと、犬山南バス停など、選択できる路線と時間が増えます

横浜側から鎌倉天園ハイキングコースに入るルートは、栄プールや上郷ネオポリスの標高が鎌倉市街よりも高いので、鎌倉市街からよりも天園までの登りが少し楽というメリットがあります



栄プール
【住所】 日本、〒247-0024 神奈川県横浜市栄区野七里2丁目21−1 栄プール
詳細情報・口コミは地図をクリックしてご覧ください

港南台駅から栄プールへの行き方

港南台駅のバスターミナルから上郷ネオポリス行き、栄プール行きのバスが出ています

上郷ネオポリスへ行くのであれば1時間に2本ほどありますが、栄プールは1日に3本ほどです

少し離れた犬山南バス停であれば、桂台中央行き、北桂台行き、港南台駅循環など利用できます

最新の状況は神奈中バスの時刻表をご確認ください

「港南台駅」バス停の時刻表

大船駅笠間口から栄プールへの行き方

大船駅の笠間口前にあるバスターミナルから上之行きのバスが1時間に2〜3本利用可能です

犬山南バス停に止まります

「大船駅(横浜市栄区)」バス停の時刻表

鎌倉天園ハイキングコースへ 栄プール・野七里入口から

横浜市野七里の栄プール跡から急階段で天園ハイキングコースへ

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

駐車場の奥に入口があります

少し長い階段をのぼります

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

このあたりは上郷の森や横浜自然観察の森に囲まれたところです

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

横浜市内ですが山だらけなのです

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

階段を登りきったところからハイキングコースに入ります

ゴルフコースの方向なのですがすっかり森の中です

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

横浜 野七里 栄プール入口から天園への道

栄プールからの階段を登ってしまえば、このあとは大した急坂はありません

天園までは上りですがなだらかなところが多いです

初夏はヤマユリがたくさん咲いています

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

坂を登って行きフェンスに行き先案内表示があるこの場所までくれば天園の広場はすぐです

ここに天園峠(六国峠)の茶屋跡の広場への登り口があります

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

案内表示のあるフェンス沿いの直進方向は下り道、金沢文庫、金沢八景方面です

少し金沢方面に降りて行ったところにも同じように天園峠の茶屋跡の広場に登る道があります

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

天園ハイキングコースへ行く場合は、建長寺方面、天園方面(峠の茶屋跡の広場)へ登ります

建長寺方面へ坂を登らずにそのまままっすぐ行ってしまうと鎌倉ではなく横浜方面になり、市境広場、釜利谷、金沢、港南台へのハイキングコースです

建長寺方面は、大平山を経て建長寺向かうルートのほか、天園休憩所や瑞泉寺コースと獅子舞経由鎌倉宮ルートとの分岐にも行けます

天園ハイキングコース 天園周辺地図

こちらの地図は天園峠の茶屋跡地の広場に以前貼られていた地図です

このあたりの道は少しわかりにくいのですが、この地図がわかりやすかったと思います

横浜市栄区栄プール側から登ったところがこの地図の現在地点のところ

現在地点のところには横浜市内最高地点の案内板があります

天園 峠の茶屋あと
天園 峠の茶屋あと

天園付近から金沢区方面への分岐へ

こちらは栄プールから登ってきて、天園峠の茶屋跡の広場へは登らずにそのまま金沢区の方向へと降りた道

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

途中フェンスが倒れてしまっていました

お気をつけください

こちらに天園ハイキングコースの瑞泉寺コース・天園休憩所方面と、横浜市内方面の分岐があります

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

天園休憩所付近

分岐を瑞泉寺・天園休憩所の方向に行くと天園休憩所が見えてきます

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

階段をのぼると天園休憩所です

天園休憩所を経由して、天園峠の茶屋跡の広場やその先の大平山、建長寺方面へ行くことができます

登らずそのまま進むと瑞泉寺コース・獅子舞コースの分岐です

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

天園休憩所のあるあたりは竹林

たけのこの季節には天園休憩所でたけのこが食べられます

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

天園休憩所付近 瑞泉寺・獅子舞コース分岐

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

天園休憩所が見えたところから進むと瑞泉寺コースと獅子舞コースの分岐に到達します

天園ハイキングコース
天園ハイキングコース

大きな岩の日源荘の碑です

天園の名前は東郷平八郎が「天国の園に遊ぶよう」と形容したことが由来とのこと

日源荘は東郷平八郎ゆかりの別荘の名前です

獅子舞ルート

天園から獅子舞
天園から獅子舞

右手に降りていく道が獅子舞ルート経由鎌倉宮の道

鎌倉観光公式ガイドには掲載されていないルートで案内板もありません

比較的短めのコースですが、距離が短い分、急なところも多いコース

倒木の危険は少ないのでしょうけれど、瑞泉寺コースより歩きにくいコースではないかと思います

日陰でじめじめしたところや水が流れているところもあり、足元も滑りやすいです

ですが、獅子岩、切り通しのような地形、獅子舞の谷、秋の紅葉谷、二階堂川の上流で川が流れているところ

見どころが多いコースです

鎌倉宮に至る前には永福寺跡があります

充分気をつけて歩きましょう

気をつけていても滑ることがあります

天園ハイキングコース 瑞泉寺コース

天園 瑞泉寺コース
天園 瑞泉寺コース

こちらは瑞泉寺コース

2021年6月は、通行止め中の看板が置かれていました

通れますと手書きで書いてありますが鎌倉観光公式ガイドではまだ通れないとされていました

明王院へ行くコースもこちらです

幹から折れている木があって、道の脇に置かれています

2022年4月1日に通行止めが解除されました

天園休憩所付近 鎌倉市街の眺め

天園
天園

この岩の上に鎌倉市街や富士山を眺められる眺望のよいところがあります

こちらの岩を上り下りするのは少し大変

足元がよくないときは、天園休憩所のほうを回ったほうがだいぶ楽です

天園から鎌倉市街
天園から鎌倉市街

峠の茶屋跡と同様に、鎌倉市街、稲村ヶ崎、由比ヶ浜が一望できる眺めのよいところです

天園からの景色
天園からの景色

天気がよく、雲がなければ富士山もよく見えるところ

寒い時期のほうがよく見えることが多いと思います

鎌倉天園ハイキングコース 港南台方面 横浜自然観察の森・市境広場から

天園ハイキングコースへ 横浜自然観察の森・市境広場から

横浜霊園や上郷森の家が近い横浜自然観察の森

周辺の横浜市の市民の森と一体となって横浜市最大の緑地となっている山と緑と水辺の森です

横浜自然観察の森、金沢市民の森、円海山周辺、瀬上市民の森など一体となっていて、市境広場へとハイキングコースがつながっています

横浜市港南区の港南台方面から、栄区上郷や庄戸から、金沢区の朝比奈や金沢八景、金沢文庫、金沢自然公園・動物園などからハイキングできます

市境広場と天園ハイキングコースは横浜霊園沿いのハイキングコースでつながっています

ちょっと長めのハイキングにどうぞ

鎌倉ハイキング 天園ハイキングコース 日帰り観光コース

鎌倉ハイキング 天園ハイキングコース コースガイド

鎌倉周辺の天園ハイキングコースを歩きませんか?

出入口もコースもいろいろ

横浜の栄区側から登ってもいいですし、鎌倉の明月院や建長寺、瑞泉寺、覚園寺、鎌倉湖(散在が池)のある今泉台からも入れます

獅子舞、紅葉谷のコースもおすすめ

天園ハイキングコースの天園周辺とコースや行き方、見どころ、眺望のよいところなど天園ハイキングコースについてまとめました

鎌倉ハイキング 日帰り観光 湘南・横浜のおでかけおすすめ

鎌倉は山と緑に囲まれているのでハイキングにおすすめのコースがいろいろあります

湘南、横浜も近く、ハイキング、お散歩、おでかけ、観光におすすめです

鎌倉市が紹介しているハイキングコースであれば、ハイカー、観光客も多く、比較的歩きやすくなっていますのでひとりでも安心です

鎌倉観光公式ガイドのホームページでハイキングコースの通行止め・解除の情報も確かめられます

鎌倉市のハイキングコースの状況(鎌倉観光公式ガイド)