2019年2月18日
梅の季節
小田原梅まつり
曽我梅林の梅まつりです
曽我別所梅林からは富士山がよく見えます
曽我は富士見100選
曽我梅林の梅まつり会場から曽我山の見晴台まで登ってみました
Contents
曽我 富士見100選 曽我梅林 梅まつり開催中
曽我梅林 梅まつり会場 梅の見頃
小田原梅まつり
JR下曽我駅周辺にある曽我梅林(別所、中河原など)と小田原城址公園で開催していました
曽我といえば、日本三大仇討のひとつ曽我物語の曽我十郎、五郎兄弟の育った地
梅干しも有名です
曽我山 見晴台の場所
下曽我駅を出て、左手に行くと中河原梅林、右へ行くと別所梅林です
別所梅林までは17分と書いてあります
曽我梅林、別所梅林の案内図
別称梅林に設置されていました
この案内図で右側、梅林の東側に曽我山があります
見晴台入り口の信号機から見晴台まで徒歩約20分と書いてありました
曽我山 曽我の里 曽我梅林 富士見100選
曽我別所梅林から見える富士山
曽我別所梅林の梅の木の向こうに富士山
曽我は富士見100選に選ばれています
曽我梅林からも富士山が見えますが、曽我山の見晴台まで登ると曽我の里の曽我梅林と富士山が一望できます
下久保 道祖神石造物群
お昼前にいったん曽我別所梅林を出て、曽我山にのぼり見晴台へ行くことにしました
下別所のバス停のところに、下久保の道祖神の石造物があるのですが、その横の道を法蓮寺のほうへ向かいます
日蓮宗 法蓮寺
日蓮宗のお寺 法蓮寺があります
法蓮寺の前を通り過ぎたあと、霊園のほうへ上っていきます
見晴台を経て六本松へと書いてあります
距離がどれくらいあるかは書いていないですね
曽我梅林 霊園の中を見晴台へ
ここから坂をけっこう上っていくことになります
そこそこ急な坂道ですので、かなりの運動になります
天気がよくて、気温も上がっていたので暑かったです
だんだん上がっていきますが、振り返ると富士山がよく見えていました
みかんの木も多くなります
曽我梅林の霊園脇を通る道から、いったん車が往来する太い道路へでて、また細い登り坂の道路にはいります
ミカン収穫の車は入るようですが、一般の車が入ってくる感じの道路ではないです
見晴台を経て六本松とは書いてあるのですが、あいかわらず距離は書いてありません
20分ぐらいということだったのですけれど、あとどれくらいなのかがいまいちよくわかりません
バス停のところから、ここまで13分経ってました
富士山は雲もかからずよく見えています
曽我山の見晴台 富士見100選の景勝地
曽我梅林から曽我山の見晴台へ 富士見100選の景勝地
曽我山の見晴台まで来ました
バス停のところから25分くらいかかりました
暑くなって、だいぶ汗をかいてしまいました
ここまで来て、やっと距離が書いてあります
曽我別所梅林からは1700mです
急な上り坂を20分以上ですから、けっこう運動になります
ベンチが2つあるくらいの小さな見晴台です
一応トイレがあります
曽我山の見晴台 富士山と曽我の里 小田原の眺望
見晴台から曽我の里、富士山、小田原、相模湾、箱根連山などが一望できます
富士山がよく見えていました
ちょっとだけ雲がかかりました
小田原、相模湾、箱根の方向です
小田原城がどの建物かまではわかりませんでした
この後、小田原城にも行きます
天気がよく晴れていると素晴らしい眺望です
見晴台から曽我梅林を一望
曽我別所の梅林
一望できます
見晴台から降りて、お昼休憩にします
坂の途中でも梅と富士山
小田原牧場アイス工房
山の上から
ピンクの建物は小田原牧場アイス工房です
アイス工房の先の一面白く見えているのが、曽我別所梅林です
イタリアンジェラートが食べられるので、後で寄ります
上り坂を歩いて、運動して暑くなったので冷たいアイスを食べます
バス停はアイス工房のすぐ近くです
手前は法蓮寺と霊園
この坂を歩いて上ってきたわけです
アイス工房のところにある駐車場は、梅林の有料駐車場のようですね
お金がかかるようですからご注意ください
アイス食べるだけの人はどうするんでしょうね?
この梅まつりの時期は仕方ないんでしょうか
曽我梅林 梅まつり開催中 小田原の梅の見頃 日帰り観光
曽我梅林 梅まつり会場 梅の見頃 小田原梅まつり
小田原梅まつり開催中の曽我梅林から曽我山の見晴台に登りました
梅の季節の曽我の里、曽我の梅まつり
こちらで紹介しています
小田原観光 日帰り観光 ひとり旅
小田原の日帰り観光、小田原箱根の日帰り温泉、小田原の海鮮
近場の観光スポットとしておすすめです