3月26日午後です
鎌倉は坂が多いです
鎌倉山からいったん梶原のあたりへ降りてきて、また鎌倉中央公園に向かって登ります
いい運動になります
鎌倉で桜の花を探しながらウォーキングです
花と緑と水の公園 鎌倉中央公園の桜を見に行きます
鎌倉の海と山ハイキング鎌倉中央公園の桜 鎌倉山から歩く
大平山公園の桜 鎌倉中央公園の手前
今回は鎌倉山を通ってきましたので、鎌倉山から降りてきて梶原のあたりを通り、歩いて鎌倉中央公園まで登ってきました
鎌倉中央公園にもっとも近い駅は、モノレールの湘南深沢駅です
住宅街の中、坂を上りました
大平山公園の桜が目に入ったのでちょっと寄ってみました
ここ京急のバス停があるんですね
バス停にバスの呼び出しボタンがついてます
デマンド運行って書いてありました
普通にバスが通るバス停だろうか?
呼び出ししないと来てくれないのかな?

小さいようですが桜がきれいな公園です

桜の見頃です

鎌倉中央公園近くの大平山公園から大船観音
大平山公園の向こう側が見えます
見えているのは大船の観音様ですね
白い観音様が見えます

鎌倉中央公園 桜の見頃 花と緑と水の公園
鎌倉中央公園 桜の見頃 入口
大平山公園から鎌倉中央公園へ歩いて移動です
大平山公園と鎌倉中央公園は近いです
鎌倉中央公園入口につきました
入口に桜が咲いてます

鎌倉中央公園入り口横に公園があって、そこにも桜
大平山公園もきれいに咲いていましたが、こちら鎌倉中央公園もけっこう咲いていますね
桜の見頃です

鎌倉中央公園 桜の見頃 池のまわり
鎌倉中央公園入口から、鎌倉中央公園までは坂を下ります
バスは中まで行っているようです
バス停近くに白い桜が咲いてます

鎌倉中央公園は広くて、いろんな植物があります
桜は、それほど多くはないようです

出入り口が何か所かあるみたいだし、池もあり、植物もいろいろある公園です
池の向こうに見える桜がきれいです

鎌倉中央公園 庭園植物園
鎌倉中央公園 庭園植物園
庭園植物園というのがあります

年配の方が多くきてました
少し若めの人が引率しているようでしたから、どこかの施設かグループでしょうか
花を見に来たのか、散歩にきたのか

白い花 こちらは桜ではなくこぶしだったかな?

ピンクの花も咲いています

広い芝生の広場もあります

池の亀

白い花もきれいです

ここから、鎌倉駅のほうに戻り、銭洗い弁天や源氏山公園に行こうと思うのですが、もう歩くのは大変なので、鎌倉駅行きのバスを待つことにしました
鎌倉中央公園からバスが出ています
バスにのれば、公園から公園入口へのぼる坂も歩かなくていいです
小さめのバスがきましたよ
バスに乗って、鎌倉駅のほうへ移動ですが、途中で降りて源氏山へ向かいます
住所 日本、〒247-0066 神奈川県鎌倉市山崎1667
鎌倉の桜・藤沢の桜 ウォーキング
藤沢の桜
本日の藤沢・鎌倉の花見ウォーキングは藤沢からスタートしています
藤沢駅周辺の公園、片瀬山公園をまわってきました
鎌倉の桜
鎌倉山から歩いてきて、鎌倉中央公園の次は銭洗弁財天、源氏山公園へと向かいます
そして鎌倉一の桜の名所、鶴岡八幡宮の桜も見てきました