2019年6月7日
「湯出づる神」が伊豆の国名の由来
伊豆の国名は、ここ伊豆山神社の神徳が由来です
伊豆山神社からくだった海岸にある走り湯
この湧き出る霊湯「走り湯」が伊豆山の神威の源です
「走り湯」が「湯出づる神」なのです
走り湯 伊豆山温泉
走り湯 伊豆山神社の参道
伊豆山神社から海を見下ろす景色です
海辺にたつホテル水葉亭が見えます
伊豆山神社から参道の階段を海岸のすぐ近くまで降りていくと、走り湯源泉、伊豆山温泉、伊豆山港に至ります
走り湯 伊豆山温泉 浜浴場
国道135号まで降りてきたところです
走り湯の温泉 浜浴場があります
源泉掛け流しの温泉で、大人は350円でした
走り湯 海辺の温泉
伊豆山神社から降りてきましたが、ここまで降りてくればもう少しで走り湯です
伊豆山浜、走り湯の上から眺めました
伊豆山港です
港の上の赤い橋がかかっているのは海沿いの熱海ビーチラインです
少し雨が降り出してきています
伊豆山神社の本宮まで登るのを雨になりそうなので諦めましたが、そのまま登っていると梅雨入りの雨に打たれるところでした
走り湯 伊豆山温泉のホテル
浜沿いにいくつか温泉ホテルがあります
走り湯のすぐとなりに見えるのはうみのホテル中田屋です
走り湯の横の資料館に温泉大浴場、露天風呂のご案内がありました
走り湯源泉かけ流しの大浴場、露天風呂が日帰り入浴で利用できます(中田屋さんは現在閉業しています)
そのとなりにはホテルニューさがみやがあります(2021年7月現在臨時休業中)
熱海よりには大江戸温泉物語になったホテル水葉亭があります
星野リゾート界熱海本館も近くにあります(改築休業中2022年以降再開業予定)
伊豆山温泉の海辺のホテルなら朝日を見ながら温泉に入ることができます
走り湯 源泉 日本三大古泉のひとつ
走り湯 源泉 横穴式源泉
伊豆山神社の参道を海辺まで降りてきました
走り湯源泉です
1200年前に発見された横穴式の源泉です
トンネルの中に走り湯の源泉があります
こちらは走り湯源泉の手前にあった注意書きです
こちらが走り湯の源泉への入り口
中から熱気と湯気が出てきます
注意書きに書いてあるとおり、奥の源泉まで行くと熱気と湯気ですから写真を撮ってもみえません
メガネをかけている方はくもります
源泉からはお湯が湧き出していました
お気をつけください
走湯温泉 奈良時代発見の古湯
こちらは走湯温泉の碑です
奈良時代養老年間に発見、源頼朝が伊豆山権現を信奉していたことも書かれていますね
走り湯 日本三大古泉
日本三大古泉
伊豆山温泉の走り湯
でも本来の日本三大古泉は
大化の改新前には温泉として利用されていた有馬温泉(兵庫)
三千年の歴史のある道後温泉(愛媛)
日本書紀にも飛鳥時代に記述されている白浜温泉(和歌山)
だそうです
走り湯の発見は奈良時代の養老年間と書かれています
奈良時代ですから大化の改新や飛鳥時代よりも後のことですね
走り湯神社 伊豆山神社の参道入口
走り湯神社 源泉の上の神社
源泉の上には走り湯神社がありました
通路の上にあります
伊豆山神社の参道のはじまりが走り湯ですね
走り湯神社は伊豆山神社の境外社です
社だけの小さな神社です
御朱印については、伊豆山神社の境外社ですから伊豆山神社の社務所でいただけたのかもしれませんが確認していませんでした
伊豆山は熱海のとなりです
伊豆山温泉に宿泊するのも海が目の前にあっていいですし、熱海温泉に宿泊するのもいいですね
伊豆山神社に参拝し、伊豆山のパワースポットでパワーをもらって、温泉でゆっくりくつろぎましょう
熱海温泉 日帰り温泉・日帰り観光・遊び
伊豆山は熱海のとなり
やっぱり熱海といえば温泉です
パワースポットでパワーをもらって、温泉でゆっくりくつろぎましょう