義経弁慶ゆかりの地

時宗総本山遊行寺 遊行寺坂 箱根駅伝の名所

この記事では商品/サービスの紹介にアフィリエイト広告を利用しています 「広告について」

2018年2月28日

藤沢の源義経、弁慶ゆかりの地です

湘南藤沢の文化財ハイキングコースに沿って歩いてみます

まずは時宗総本山遊行寺に行きます

湘南藤沢周辺は義経弁慶ゆかりのスポットが多いところです

藤沢の街をあるき、そのあとは江の島へ向かいます

JRの駅で買った鎌倉江の島パスを使っていました

鎌倉江ノ島パスを使って湘南・藤沢・鎌倉めぐり

鎌倉江ノ島パスで湘南・藤沢・江の島・鎌倉ハイキング

鎌倉江の島パスは、鎌倉・藤沢・江の島エリアの便利な切符で、JRと江ノ電と湘南モノレールが一日乗り降り自由で使えます

(販売停止していることがありますのでご注意下さい)

JRは大船藤沢間の東海道線、大船鎌倉間の横須賀線が使え、江ノ電は藤沢から鎌倉まで全線使えました

そして湘南モノレールも全線OKでした

鎌倉江ノ島パス
鎌倉江ノ島パス

指定席券売機で買えました

大船からだと大人700円

鎌倉江ノ島パス 券売機
鎌倉江ノ島パス 券売機

まずは、東海道線で大船から藤沢へ移動です

遊行寺坂 箱根駅伝の名所

遊行寺坂 箱根駅伝の名所 旧東海道 藤沢

藤沢駅北口から、北側へ歩きます

10分ほどで藤沢橋へ到着します

ここは旧東海道、箱根駅伝のコースになっているところです

藤沢橋
藤沢橋

藤沢橋を右に曲がると遊行寺があります

遊行寺坂
遊行寺坂

この東海道の遊行寺前の坂が箱根駅伝でもよく出てくる遊行寺坂です

往路よりも復路のときに上り坂の難所として出てきますね

だから遊行寺の名を聞いたことがある方は多いと思います

遊行寺坂から時宗総本山遊行寺へ

遊行寺坂
遊行寺坂

遊行寺は一遍上人の時宗の総本山です

日本の歴史でも出てくるわけですが、それよりも箱根駅伝で名を知られているかもしれないです

遊行寺坂をちょっと上ったところが時宗総本山遊行寺の東門です

遊行寺東門
遊行寺東門

遊行寺 時宗総本山 境内

時宗総本山 遊行寺 大イチョウ

遊行寺の境内の大イチョウの木

境内の真ん中あたりにイチョウの大木があります

遊行寺大イチョウ
遊行寺大イチョウ

太い幹ですが、昭和57年に台風で途中で折れたそうです

遊行寺大イチョウ
遊行寺大イチョウ

遊行寺の本堂へ向かいます

こちらで清めます

遊行寺
遊行寺

時宗 宗祖 一遍上人

時宗総本山ですから、宗祖は一遍上人です

遊行寺一遍上人
遊行寺一遍上人

本堂のわきにある地蔵堂

遊行寺地蔵堂
遊行寺地蔵堂

時宗総本山 遊行寺 本堂 御朱印

時宗総本山 遊行寺 ご本尊 阿弥陀如来像

本堂の中です

時宗総本山遊行寺本堂
時宗総本山遊行寺本堂

ご本尊は阿弥陀如来像です

時宗総本山遊行寺本堂 阿弥陀如来像
時宗総本山遊行寺本堂 阿弥陀如来像

御朱印

横には、お札所があり、御朱印帳も売ってますが、この日は窓口が開いてませんでした

声をかければ、中にいらっしゃるのでしょうか?

遊行寺御朱印帳
遊行寺御朱印帳

本堂

本堂の横には梅の木が咲いてます

遊行寺 梅の木
遊行寺 梅の木

本堂前です

遊行寺 本堂
遊行寺 本堂

本堂の全景

平日は静かですね

遊行寺 本堂
遊行寺 本堂

藤嶺藤沢高校

境内から、藤嶺藤沢高校に行けるのですが、ここが入口でしょうか?

お寺の中に校門があります

学生はここを通るのかな?

藤嶺藤沢高校
藤嶺藤沢高校

方生池

方生池

遊行寺 方生池
遊行寺 方生池

中雀門

遊行寺 中雀門
遊行寺 中雀門

梅がけっこう咲いています

時宗総本山 遊行寺 総門

本堂正面の総門

さて、来たときは東門から入ってきたのですが、出るのは惣門です

本堂の正面の門です

遊行寺 参道
遊行寺 参道

こちらの入口が一番大きな入口で門があるんですね

清浄光寺と書かれています

遊行寺 惣門
遊行寺 惣門
遊行寺
住所 日本、〒251-0001 神奈川県藤沢市西富1丁目8−1

藤沢 遊行寺橋

藤沢橋の近くにある赤い橋

遊行寺橋です

昔は遊行寺に行くにはこちらの橋だったのでしょうね

遊行寺橋
遊行寺橋

遊行寺から義経弁慶ゆかりの地めぐり

湘南藤沢は義経弁慶ゆかりの地 文化財ハイキングコース

この遊行寺を含め、この近くには歴史的な文化財が多いです

義経や弁慶のゆかりの地もいくつかありますから、今日は義経弁慶ゆかりの地、文化財ハイキングコースを歩きます

各施設に、義経の展示の案内のポスターもけっこう貼ってありました

辻堂の藤沢氏藤澤浮世絵館の「藤沢と義経伝説」という展示です

この文化財ハイキングコース案内板にあるところに行ってみることにします

藤沢 文化財ハイキングコース案内板
藤沢 文化財ハイキングコース案内板

遊行寺から、妙善寺、白幡神社や伝源義経首洗井戸、常光寺、弁慶塚などなどです

まずは遊行寺ですが、こんなポスターが貼ってありました

くる3月11日は藤沢宿まつりがあるようでした

藤沢は旧東海道の宿場町でした

藤沢宿まつり
藤沢宿まつり

催し物には何があるのかは、このポスターではあんまりよくわからなかったですが、この周辺いったいでイベントが行われるようです

日蓮上人ゆかりの寺 妙善寺

遊行寺の惣門を出て、西側へ向かいます

右側へ進み、川を渡ります

御殿橋です

その先、すぐに日蓮宗のお寺、妙善寺があります

日蓮宗のお寺 妙善寺
日蓮宗のお寺 妙善寺

日蓮宗のお寺 長藤山 妙善寺

日蓮宗のお寺 妙善寺
日蓮宗のお寺 妙善寺

妙善寺の由来では、1271年9月13日までは真言密教の真蔵院だったところ、佐渡へ遠島の刑となった日蓮が途中休息したお寺がこの真蔵院で、その時に日聞が日蓮宗に改宗したのが開山だということです

日蓮宗のお寺 妙善寺
日蓮宗のお寺 妙善寺
長藤山妙善寺
住所 日本、〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢1丁目5−3

義経と弁慶ゆかりの地 藤沢から江ノ島へ 日帰り観光

義経と弁慶ゆかりの地 ハイキング

この先、義経・弁慶のゆかりの地が続きます

白旗神社、伝義経首洗井戸、弁慶首塚跡など藤沢宿をハイキング

義経と弁慶ゆかりの地 腰越状の満福寺

義経の腰越状のお寺

江ノ島の近くにある満福寺にも行きました

義経と弁慶ゆかりの地 鎌倉 湘南

鎌倉、湘南、藤沢のお寺や史跡を歩く

ウォーキング、ハイキングおすすめです